『毛先を切ると早く伸びる』はウソ?本当にやるべき3つのこと

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

『毛先を切ると早く伸びる』はウソ?本当にやるべき3つのこと

先日こんな質問がありました。

お客様
ヘアドネーションのために伸ばしてます。
昔、聞いたことがありますが切った方が伸びが早くなるのはホントですか?

最近、

「髪を伸ばしたい!」

という方が増えてますね。

でもこんな疑問、聞いたことありませんか?

「毛先を切りながら伸ばした方が早く伸びるって本当?」

これは、よくある“美容の都市伝説”みたいなものです。

結論から言うと…

最短で伸ばしたいなら、切らない方がいい!

もちろん毛先を整えると手触りは良くなりますし気分もスッキリします。

でも、切ればその分物理的に短くなるのは間違いないんです。

これは例えるなら、

登山で山の途中まで登ったのに

「足場が悪いから」

と毎回スタート地点に少し戻ってるようなもの。

登りやすくはなるけどゴール(=理想の長さ)には遠回りです。

では、どうすれば“最短で”伸ばせるのか?

答えはシンプル。
「髪が伸びやすい環境」をつくること。

具体的には、この3つ!


・頭皮清潔にする
・髪をダメージをさせないようにする
・健康的な生活

をやっていきましょう!

① 頭皮を清潔にする

髪の毛で大事なのは頭皮です。

まさに植物や野菜などの土。

土台が汚れてたりカチカチだと野菜は育ちませんよね?

頭皮も同じで皮脂や汚れをしっかり落としておかないと成長が止まります。

・頭皮を洗う意識でシャンプーをすること
・ぬるま湯で3分以上すすぐこと
・スカルプケアシャンプーを選ぶこと

これだけでも、髪の元気が全然変わります!

選ぶアイテムとして
・肌や頭皮に刺激が限りなく少ない
・スッキリ汚れ落ちる
・程よく潤い残る

ものが良いでしょう!

そんなすべてを含めた赤ちゃんから年配まで使えるシャンプーがあります!

それはこちらです。

モナリミハツシャンプー

使うと肌や頭皮の調子良くなります!

しかも髪がサラサラになりますよ!

1本あれば家族みんな清潔感たっぷりです!

② 髪をダメージから守る

せっかく伸ばしても髪がバサバサだと気になって切りたくなりますよね。

バサバサにならないために普段必ず起こる髪のダメージ原因。

・摩擦
・ドライヤーの熱
・紫外線

これらから髪を守る必要があります。

それをガード出来るのが洗い流さないトリートメント。

髪のコーティングになって、摩擦や乾燥をブロックしてくれます!

伸ばしていくならこちらのアイテムがベストです!

リケラエマルジョン


使うと分かります。

髪質が変わったようなサラサラ感とまとまり感。

伸ばしやすくなりますよ!

③ 健康的な生活をする

これは髪の話だけじゃなく身体全体の話。

寝不足、ストレス、偏った食事…。

全部、髪の成長スピードにブレーキをかけてしまいます。

「早く伸ばしたい!」

という気持ちがあるなら、まずは自分自身を労わってください。

伸ばしたいのか?伸ばしやすくしたいのか?

結局、切った方がいいの?

切らない方がいいの?

ここで大事なのは…何を優先したいか?

です。

・早く伸ばしたい → 切らない
・ストレスを減らしたい → 少し整える

どちらも正解。

でも

「毛先を切る=早く伸びる」

はちょっと違うんです。

髪を最短で伸ばしたいなら

• 頭皮を清潔にする
• 髪をダメージから守る
• 健康的な生活をする

この3つがカギです!

髪は急には伸びませんが、確実に変わっていきます。

焦らずコツコツ積み重ねていきましょう!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール