
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます
髪がパサパサでツヤない!【2023年】髪をキレイに見せる3つのコツ
先日お客様から質問がありました!

何をやっても髪パサパサになります。
どうすれば良いでしょうか?
冬場の髪の悩みランキング1位のツヤがなくなる問題ですね。
この冬は、例年より潤い指数は割と高めですね。
とは言え何故でしょう。
年々この悩む方が増えてますね。
そんなわけで今回、ツヤを取り戻すやり方3つあげていきます。
ではそれは
・高級ドライヤーを使う
・ヘアセットに使うオイルを使う
・たまに湯シャンする
です。
2023年版になります。
進化したドライヤーのチカラは凄い
高級で高性能ドライヤーを変えると明らかに変わります。
普段の生活でパサパサになる原因は
・空気の乾燥
・洗う
・乾かす
です。
そしてその乾かすときにこだわるかどうかで天と地の差になります。
2022年ドライヤーの進化が著しい年でした。
スペック高くなり髪を乾かす道具から肌や髪、頭皮にやさしく効果的なアイテムになりましたね。
見た目もオシャレです。
使って満足、眺めて満足。
良いモノを使っていけばサロンでトリートメントした後のようなまとまりとツヤが出ます。
正直、毎月美容室でお金をかけてトリートメントするより自宅のアイテムを充実させた方が良かったりします。
・自然に軽やかスタイル
・自然なまとまりツヤ
になりますね。
では今出てるドライヤーでコスパ良く使いやすく、髪の毛がキレイになるモノは
ReFa DRYER SMART ブラック リファ ドライヤー
・軽くて使いやすい
・美髪になる
・すぐ乾く
しかもスタイリッシュです。
>>>ホリスティックキュア マグネットヘアプロ ドライヤーゼロを見てみる
>>>【美顔器シェアNo.1 ヤーマン】ドライヤー素晴らしい!特徴見てみる
>>>10000円以内で髪すぐ乾かせるおすすめドライヤーを見てみる
オイルの選択
ヘアオイルは
・洗い流さないトリートメント
・ヘアセットに使う
タイプがあります。
あまりにも乾燥がひどくてパサパサしやすい方は洗い流さないタイプはもちろん使いましょう。
それプラスにヘアセットに使うオイルも使いましょう。
これは朝つけて外出すると良いですね!
使うと
・ツヤツヤに
・まとまりある
・丁度良いセットした雰囲気
になります。
ただしつけすぎるとベタっとなるので注意が必要です。
パサパサが気になって仕方ない方は使っていきましょう!
これを使うと
・丁度良いスタイルに
・ツヤ髪へ
・夕方になるにつれてのイヤなにおいになりにくい
です。
湯シャンの選択肢
今、髪のことでよく言われてるのが
【現代人は洗い過ぎてる】
この意味合いは
・シャンプーの回数
・シャンプーの洗浄力高い
・刺激を与え過ぎてる
です。
人にもよりますが乾燥時期は毎日シャンプーしなくても良い方もいます。
特にパサパサが気になる方はそのパターンのひとつですね。
では湯シャンとは
シャンプーを使わずにすすぎのみでやることです。
やり方は
・ぬるま湯38℃
・水圧低め
・ゆっくりじっくり目覚め3分
です。
上手くやればすすぎだけで1日の汚れ8〜9割近く落ちます。
シャンプーを使わないので必要な油分残ります。
程よく潤いますね。
ちなみに効果的にすすぎをするならシャワーヘッドを変えると肌にも髪にも良いですよ。
ReFa FINE BUBBLE PURE リファ ファインバブル ピュア
これに変えると
・肌や頭皮、髪キレイになりながら潤い感
・肌に優しい
・水道光熱費を抑えることできる
純正シャワーヘッドではなかなか効果実感出来ません。
交換すると明らかに変わりますよ!
今からパサパサ解消に繋がることやろう
まだまだ冬は続きます。
今から何かやらないとどんどんパサパサが進みます。
そのまま春を迎えるとなんだか疲れた印象になって見えてしまいます。
今回の3つ
・高級ドライヤーを使う
・ヘアセットに使うオイルを使う
・たまに湯シャンする
をやってみてください!
ステキな髪へとなってきますよ!
変わるなら今です!
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。
↓こちらをクリックお願いします↓
Amity アミティ
Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan
営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時
Open: 9:00 am Close: 6:00 pm
定休日
毎週月曜日、毎週火曜日
closed
Monday and Tuesday