「あれ?最近、生え際のクセが強くなってきた?」その原因とは?

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

「あれ?最近、生え際のクセが強くなってきた?」その原因とは?

先日、こんな質問をいただきました!

お客様
昔は無かった、生え際に変なクセが出るようになってきました!
何故でしょう?

「昔はこんなクセなかったのに…」

「前髪がキマらなくなってきた!」

こんな悩み、感じたことありませんか?

実はこれ、年齢とともに出てくる髪の変化なんです。

特に最近は「生え際のクセ」で悩む方、とても多いんですよ。

今回は、そんな生え際のクセが強くなる原因と対策について、わかりやすくお話しします!

では

どうして生え際のクセが強くなるの?

昔はなかったクセが、なぜ年齢とともに出てくるのか?

その理由は大きく分けて3つあります。

・ホルモンバランスの乱れ
・髪が年齢とともに細くなる
・頭皮の老化

この3つが関係して、髪にクセが出やすくなってくるんですね。

① ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスが崩れると、髪質にも影響が出ます。

例えばこんなことで乱れやすいです。

・疲れやストレス
・妊娠や出産
・生活リズムの乱れ
・食生活の乱れ

ホルモンが乱れると

・クセ毛が出やすくなる
・髪が細くなる
・ダメージを受けやすくなる

といった変化が出てきます。

特に生え際のクセが急に出るのも、これが原因になっていることが多いです。

② 年齢とともに髪が細くなる

年齢とともに髪はどうしても細くなってきます。

実は20歳をすぎたあたりから。

髪の太さは少しずつ落ちていくんですね。

特に細くなりやすいのが

・生え際
・頭のてっぺん

髪が細くなると、

もともとクセがなかった人も

うねりやすくなったり、
前髪が割れやすくなったり

してしまいます。

③ 頭皮の老化

実はこれが1番大きな原因かも…。

年齢とともに頭皮も顔と同じように【たるみ】ます。

顔にシワやたるみができるように。

頭皮も重力でどんどん下がってくるんですね。

頭皮がたるむと、毛穴の形が歪んでしまいます。

本来 丸い毛穴 が、歪んで 【楕円形】になると、

そこから生えてくる髪は

・うねりやすく
・クセ毛

になってしまうんです。

だから

「生え際だけ変なクセが…」

という悩みが出てきやすいんですね。

■ 生え際のクセ、どう対策すればいい?

一度クセ毛になった部分は、正直、自然に直毛には戻りません。

ただ、伸びてくる髪を少しでもクセが出にくい状態にするために、

今からできることがたくさんあります!

【対策・予防のポイント】

・頭皮ケアを早めに始める
→ 頭皮マッサージや、良いシャンプーでケア

・カラダに負担をかけすぎない
→ ストレスや疲れを溜めすぎない

・のんびりした気持ちも大事
→ ホルモンバランスを整えるために

この3つがすごく大事なんです。

■ おすすめ頭皮ケアアイテム

「頭皮ケアって何をすればいいの?」

と思う方には、まずはシャンプーから変えてみるのがオススメ!

頭皮環境を整えて、クセが出にくい元気な髪を育ててくれる
とっておきのアイテムがこちら。

NOTTO ノット シャンプー


これ、使うと本当に頭皮が元気になります!

・頭皮の汚れをスッキリ落としてくれる
・血行も良くなって髪の成長をサポート
・カラーやパーマの持ちも良くなる

頭皮からキレイにすると、クセ毛もだいぶ落ち着いてきますよ。

■ クセ毛にならないために「今から」始めよう

生え際のクセは、誰でも出てくる可能性があります。

だからこそ、

「まだ大丈夫かな?」

と思ううちからケアするのがすごく大切。

大事なのは

・頭皮を元気にする
・カラダを元気にする

この2つです!

ぜひ「最近クセが気になってきたな〜」

と思ったら、

今日からできること、始めてみてくださいね!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール