結び癖がひどい…ストレートに戻す方法&予防策

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

結び癖がひどい…ストレートに戻す方法&予防策

先日こんな質問がありました。

お客様
バッサリカットして分かったのですが、結びクセが残ってしまってます。
何とかならないでしょうか?

毎日髪を結んでいると、

ある日ふと

「なんか髪がうねってる…」

と気づくことはありませんか?

特にバッサリ髪を切ったとき耳の後ろあたりに残るクセに驚く人が多いです。

朝、しっかり濡らしてブローしてもお昼過ぎにはまた戻ってる…。

「せっかくセットしたのに!」

とガッカリした経験あるのではないでしょうか?

結び癖ってかなり頑固なんです。

「自然に戻るのを待てばいいの?」

「ストレートアイロンで伸ばせる?」

「そもそも、なんでこんなにクセがつくの?」

今回は、そんな結び癖をストレートに戻す方法&予防策について分かりやすく解説していきます!

では実際に結びクセの度合いにもよりますが

【何もせすに自然にはなおりません。】

きつめにしっかり残ってる場合は
・縮毛矯正

をやらないといけないですね。

一度ついたクセを変えるのは難しいです。

日々の髪に対しての何かを変えないと変わらないと考えた方が良いですね。

① ストレートアイロンで伸ばす

結び癖を一時的に直すなら、ストレートアイロンが一番手軽です。

ポイントはしっかり熱を入れて伸ばすこと。

「適当にサッとアイロンを通すだけ」

だと、時間が経つとまた戻ってしまいます。

だけどやり過ぎると髪のダメージになりますね。

アイロンのかけ方

1. 髪を 一度しっかり濡らす(クセがついた状態のままアイロンをかけるとダメージが増える)
2. ドライヤーでクセを伸ばすように乾かす
3. 140〜160度設定のストレートアイロンを使い少しずつしっかり伸ばす

この方法をやれば夜のシャンプーまで結び癖を気にせず過ごせます。

アイロンを使うならダメージを最小限に抑えつつ、しっかりストレートにできるものがベスト!

スムーズに伸びて使いやすい。

しかも髪に優しい設計なアイロンがベストです。

そんなアイロンはこれがおすすめですよ!

【HOLISTIC cures】マグネットヘアプロ ストレートアイロンHCS-G03DG


使うと分かります。

小型ですがしっかり真っ直ぐになります。

小回りきいて使いやすい。

仕上がりも大満足仕様ですよ!

② 縮毛矯正・ストレートパーマをかける

「アイロンを毎日使うのが面倒…」

「もっと根本的に解決したい!」

そんな方は縮毛矯正 or ストレートパーマがおすすめです。

特に強い結び癖が気になる方は縮毛矯正をすると、朝のセットが格段に楽になりますよ!

そもそも、結び癖がつかないようにするには?

毎日ストレートアイロンも縮毛矯正も大変…

そう思う方は、結び癖をつきにくくする工夫 取り入れましょう!

① なるべく緩めに結ぶ

キツく結ぶほど髪に圧がかかってクセがつきやすくなります。

ふんわり結ぶだけでもかなりクセのつき方が変わりますよ!

② シルクのシュシュやヘアゴムを使う

普通のゴムよりも柔らかい素材のシュシュを使うと、髪へのダメージを減らせます。

▶ おすすめシュシュ

シルク シュシュ ヘアゴム 跡がつかない シルク100%


これなら、髪の摩擦も防げてダメージレス!

③ 寝る前にしっかりブローする

夜のうちにしっかりブローしておくと、翌朝のクセがつきにくくなります。

特に低温で乾かせるドライヤーを使うと、髪が傷みにくくておすすめ!!

リファビューテック ドライヤー

結び癖をなくして、ストレート髪をキープしよう!

まとめ

✔ 結び癖は自然には直らない
✔ ストレートアイロン or 縮毛矯正で解消可能
✔ 日頃から結び方やヘアケアを工夫すると予防できる

毎日髪を結ぶことが多い方は少しの工夫で結び癖を防ぐことができます!

ぜひ今日から取り入れてみてくださいね!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール