
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます
【白髪が抜けない理由】実は“目立たないだけ”って知ってた?
先日お客様からこんな質問ありました。

なぜか白髪は抜けてない気がします。
白髪は強いのですか?
朝、洗面所で髪をとかしているとパラパラと落ちる髪の毛。
よく見ると抜けてるのは黒髪ばかり。
白髪は見当たらない…。
「え?白髪って抜けにくいの?なんか強そう…」
そんなふうに感じたことありませんか?
というわけで今回、白髪は抜けていないのか?強いのか?について解説します。
では実際どうなのか?
【同じように抜けてます】
ですが
【発見するのが難しい】ですね。
理由としては
・白髪の割合が少ない
・白色だから
です。
白髪や黒髪もヘアサイクルがあるので時期は多少ずれても抜けてきます。
だけど発見しにくいのが現実ですね!
白髪の割合は少ない?
白髪が1回出ててきた毛根は同じように白い毛になります。
そして白髪と黒髪や地毛の割合は人によってそれぞれです。
ほとんどの方は地毛や黒髪比率が高いです。
白髪の割合が多い方はかなり珍しいです!
100%白の方は希少ですね!
つまり割合的に地毛が多くなります。
毎日自然に髪が抜けるとしても黒髪がたくさんになりやすいです。
なので白髪は全体的な割合が少ないので地毛の方が多く抜けていきますね。
抜けたのが目立ちにくい
白髪は抜け落ちたのがわかりにくいです。
理由は白いからです。
パッと見、発見が困難なのですよ!
ですが
通称 コロコロ
これで掃除してからよくみると、ちゃんと白髪もひっついてます!
抜け落ちた白と黒だと明らかに白は見えにくいですね!
白髪は強いの?
白髪と地毛はどちらが強いのか?
どちらかと言えば
【白髪が強度が高い】です。
プラスとして、白髪は硬く太い傾向にあります。
微妙な差です。
違いはありますね。
そして抜けにくいのかどうかは?
そこまでの違いはありません。
白髪は抜けてない訳ではないですよ
白髪もちゃんと抜けてます。
・白髪と黒髪の割合的なこと
・白色だから
この理由がらあるから単純わかりにくいだけですよ。
たしかに地毛とは違って形状や太さが微妙に変わってることはあります。
だけど同じようなヘアサイクルで成長してから落ちていきますよ!
白髪はまだまだ解明されてないことたくさんあります!
謎多き存在ですね!
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。
↓こちらをクリックお願いします↓
Amity アミティ
Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan
営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時
Open: 9:00 am Close: 6:00 pm
定休日
毎週月曜日、毎週火曜日
closed
Monday and Tuesday