
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます
ヘアドネーションで31cmヘアカット!短く切る前に知りたい3つのこと
先日こんな質問がありました。

バッサリ切った後はどうなるのでしょうか?
3月、4月はヘアドネーションのカットなどバッサリカットされる方増えてくる季節です。
心機一転ですね。
でも一気にイメチェンするにあたって不安な気持ちがありますよね!
見た目や雰囲気変わります。
それ以外にもたくさん変化があります。
そんなわけで今回、バッサリ切る前に知っておきたい3つのことについて解説します。
ではそれは
・クセが出ることある
・シャンプーは変えた方が良い
・朝、手間がかかるようになる
です。
ヘアドネーションのカットのように31cm以上カットはまるで別人になります!
今までとはかなり変わってくるのですよ!
クセ出る
ロングから一気に肩上の長さの(ショート、ボブ)ヘアスタイルにすると今まで感じなかったことが出ます
【クセ毛】
です。
長いときは
・長さの厚み
・重み
よって引っ張れてクセが落ち着いてます。
だけどそれがなくなくると、一気に跳ね返るように出てくることがあります。
日本に住んでいるか方の約8割はクセ毛があると言われてます。
つまりほとんどの方は切るとそうなってきますね!
解消する方法はたくさんあります。
クセが気になって仕方ない方は
その中でも
・ストレートアイロンを当てる
・ストレートパーマや縮毛矯正
をしていくと良いでしょう!
切った後と同じシャンプー?
意外にこのポイントは知られてません。
ロングのとき使っているシャンプーと、ショートやボブの使うシャンプーは同じだとよくない場合があります。
特に長いときにしっとり系なアイテムを使ってて切ってからそれを使うのはNGですね!
使ってしまうと
・ぺちゃんこ
・ベタベタする
ことがあります。
バッサリ切った後はサラッとタイプかスカルプ系なモノが相性ピッタリになりますね!
では切ってからクセが出てきたけどしっとりし過ぎないシャンプーはあるのか?
しかもツヤが出ます。
柔らかさでますよ。
そんな抜群なモノありますよ!
こちらです
使うとスッキリしながらおさまり良くなる!
しかもツヤツヤになってきますよ!
時間かかる
ロングヘアだと寝癖がついていても結べばステキになります!
だけど肩上の長さボブヘアやショートになると話は別です。
寝癖はつきやすいです。
起きたままではオシャレではないですね!
セットするために濡らしてドライヤー当ててから何かつける。
その工程があります!
忙しい朝であれば早起きしてゆとり時間をつくらないといけないですね!
違う
ロングヘアはシャンプーや乾かしに時間かかります。
短くなればそれも簡単に出来るようになります。
だけどこんなことがあります。
知っておくと良いでしょう!
・クセが出ることある
・シャンプーは変えた方が良い
・朝、手間がかかるようになる
長いときでは起こらないこともあります。
バッサリ切る前にこれらも頭に入れて置くとイメチェン後ラクになりますよ!
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。
↓こちらをクリックお願いします↓
Amity アミティ
Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan
営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時
Open: 9:00 am Close: 6:00 pm
定休日
毎週月曜日、毎週火曜日
closed
Monday and Tuesday