
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます
寝癖を早くキレイに直すなら?お湯 vs 水、意外な違いとは
先日こんな質問がありました。

それともお湯が良いでしょうか?
忙しい朝、寝癖がついていると直すのに時間がかかりますよね。
「とりあえず濡らせばなんとかなる」
と思って水で寝癖を直そうとしてもなかなか思い通りにならないことはありませんか?
実は
「水」と「お湯(ぬるま湯)」
では寝癖の直り方に大きな違いがあります。
今回は、どちらが寝癖直しに最適なのかを解説します!
ではどちらが良いのか?
それは
【寝癖をしっかり直したいなら「お湯(ぬるま湯)」が正解!】
です。
なぜなら、お湯のほうが髪の形状をリセットしやすいです。
クセを解消しやすいからです。
さらに、
「お湯のほうが気持ちいい!」
というメリットもありますね。
では、お湯が良い理由を3つ解説します!
お湯が良い3つの理由
① 寒くない!
特に冬場の朝は水が冷たくてツラいですよね。
冷たい水を使うとこんなことが起こります。
寒さで体が縮こまり朝からストレスを感じることも。
その点、お湯(ぬるま湯)なら
「ひんやりしない」
ので朝の支度もスムーズになります。
② 髪が柔らかくなり、クセが直りやすい!
髪は水分を含むと柔らかくなります。
水よりもお湯のほうが髪の内部に浸透しやすく寝癖がしっかりリセットされるのです!
特に、ガンコな寝癖がついてしまったときには水よりもお湯のほうがすんなり元の状態に戻りやすいですよ!
③ 頭皮にやさしい!
水で寝癖を直すと頭皮が一気に冷えてしまうことがあります。
すると血行が悪くなり髪の成長にも影響が出ることも…!
体温に近いぬるま湯なら、頭皮の負担も少なく健康な髪をキープしやすいですね!
お湯は「シャワー」or「霧吹き」どっちが良い?
「お湯が良いのは分かったけど、どうやって髪に使うのがベスト?」
ここで悩む方もいるかもしれませんね。
結論は、「シャワー」がおすすめ!
とはいえ朝からシャワーを浴びるのはちょっと大変…。
そんなときは
「霧吹きにぬるま湯を入れて使う」
のが便利ですよ!
特にミストが細かく広がる霧吹きだと、髪全体に均一になじみやすくムラなく濡らせます。
おすすめはこちら!
霧細やかで満遍なく行き渡りやすいです。
簡単に濡らせて使いやすいですよ!
めちゃくちゃ使えるアイテムですよ。
寝癖を防ぐには、夜のケアも大切!
そもそも寝癖がつかないようにするのが一番ラク!
夜にしっかり髪を乾かして整えておけば、朝のセットがグッとラクになりますよ。
髪質や長さによっては、どうしても寝癖がついてしまうこともあります。
そんなときは
「お湯(ぬるま湯)」+「ミストスプレー」
で、素早くリセットしましょう!
忙しい朝でも、これで簡単&時短でキレイな髪になりますよ!
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。
↓こちらをクリックお願いします↓
Amity アミティ
Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan
営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時
Open: 9:00 am Close: 6:00 pm
定休日
毎週月曜日、毎週火曜日
closed
Monday and Tuesday