毎日ストレートアイロンを使うとどうなる?髪への影響を徹底解説!

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

毎日ストレートアイロンを使うとどうなる?髪への影響を徹底解説!

先日こんな質問がありました。

お客様
毎日ストレートアイロン使ってます。
最近傷んできたような気がしますが毎日使うのはよくないのでしょうか?

朝のセットに欠かせない

「ストレートアイロン」。

・髪を真っ直ぐにしたり
・毛先にカールをつけたり

と便利なアイテムですよね。

しかし、毎日使うと

「髪が傷むのでは?」

と心配する声もよく聞きます。

確かに、アイロンを使うことで

• ダメージが蓄積する
• 髪色が退色しやすくなる
• 使うアイロンによって仕上がりが違う

といった影響はあります。

ですが

「毎日使う=髪がボロボロになる」

わけではありません!

実は、やり方や使うアイロン次第でダメージを最小限に抑えることができるのです。

今回は、毎日ストレートアイロンを使うとどうなるのか?

そして髪を守るためのポイントを解説します!

では、ストレートアイロン使うと

「毎日ストレートアイロンを使うと髪が傷む」

というのは半分正解で半分間違いです。

正しく使えば、毎日アイロンをしても髪はキレイなままキープできます!

✔ 髪を傷めないために大切なこと

✅ アイロンを当てる部分を厳選する → 全部に当てなくてもOK!
✅ カラーした後1週間は温度を下げる(160℃以下)
✅ 洗い流さないトリートメントで熱ダメージを防ぐ
✅ 質の良いアイロンを使う → 安いアイロンよりダメージが少ない

このポイントを押さえれば、 アイロンを毎日使ってもダメージを最小限に抑えられますよ

1. 毎日アイロンを使っても髪を傷めないコツとは?

「毎日アイロンを使っても髪がきれいな人」

と、

「毎日使って髪がパサパサの人」

がいます。

違いは何か?

それは アイロンの当て方にあります。

✔ アイロンは”全部”に当てなくてもOK!

はじめは鏡を見ながら、しっかり髪全体にアイロンを通していたとしても…

毎日やっていると

「ここだけ押さえればまとまるな」

と、抜きどころが分かるようになります。

つまり、アイロンを当てる部分を減らせるのです!

アイロンは高温で髪に負担をかけるので、使う回数を減らせばダメージも最小限に抑えられますよ。

たとえば、

シャツのシワをアイロンで伸ばす時をイメージしてください。

全体を何度もアイロンがけするより、シワが目立つ部分だけサッと当てる方が効率的ですよね。

髪も同じで、

「必要な部分だけアイロンする」

ことでダメージを防ぎつつキレイな仕上がりをキープできます。

2. ヘアカラーしてるとアイロンの影響がよく分かる

アイロンの熱による影響は、カラーをしていると特によく分かります。

実は、ヘアカラーは高温に弱いんです。

特に、 カラー後1週間以内に高温のアイロンを使うと退色が早くなるので要注意!

「せっかく美容室で染めたのに、すぐ色が抜ける…」

という経験がある人はアイロンの温度を見直してみてください。

✔ カラー後にアイロンを使うなら…

• 温度を 160℃以下 にする
• 洗い流さないトリートメント

をつけてからアイロンを使う

これだけで色持ちがグンと良くなります!

例えば、こちらの 「リケラエマルジョン」 は、

髪を補修しながら熱ダメージから守ってくれる優秀アイテム。!

リケラエマルジョン


洗い流さないトリートメントの中でトップクラスに分かりやすい変化。

サラサラツヤツヤになり髪質が変わったようになりますよ!

3. 毎日アイロンを使うなら、アイロン選びも超重要!

ストレートアイロンには

1,000円以下のものから、100,000円を超えるものまで幅広くあります。

高ければ良いというわけではありません。

だけど使うアイロンによって仕上がりが変わるのは事実。

たとえば…

✔ 安いアイロンは 熱が均一に伝わらず、何度も当てる必要がある → ダメージ大

✔ 質の良いアイロンは 1回でしっかりクセが伸びる → ダメージ少

特にリファのストレートアイロンは、

髪を傷めにくく、しっとりサラサラな仕上がりにしてくれるのでオススメです!

リファ ストレートアイロン


✔ 水分を保持しながら熱を伝えるので、パサつきを抑えられる
✔ アイロンによる 髪の退色が少ない

毎日アイロンを使うなら、髪を傷めにくいアイロンを選ぶのも大切ですよ!

毎日使いが悪いではない

結構言われてます。

「毎日アイロン使うと痛むからやめた方がよい!」

間違いではないですが、実際やってる身でいうと

・使い方
・使うアイロン

これによって変わりますね。

普段から頻繁使いの方は今一度、

・アイロン当てるのを抜きどころをつくる
・使うヘアアイロンどうなのか

これを考えていきましょう!

そうやればもっと楽にキレイなヘアスタイルになりますよ!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール