【ロングヘアにしたら抜け毛が増えた?】実は目の錯覚かもしれません

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

【ロングヘアにしたら抜け毛が増えた?】実は目の錯覚かもしれません

先日こんな質問がありました。

お客様
髪を長くしてから抜け毛が気になります。
何がいけなかったのでしょうか?

「最近、髪を伸ばしてるけど…なんだか抜け毛が増えた気がする…」

そんな風に感じたことありませんか?

髪が鎖骨より下くらいまで伸びてきた頃によく聞く悩みです。

「このまま伸ばしてて大丈夫なのかな?」

「ロングヘアって抜けやすいの?」

と不安になってしまいますよね。

でも実はそれ、抜け毛が増えたわけじゃないです。

“そう見えてる”だけのことも多いんです!

たとえば、こんな場面を想像してみてください。

床に“まち針”が1本落ちていても気づかないけど、
“1メートルの棒”が落ちてたらすぐ気づきますよね?

髪も同じです。

短い毛が落ちててもあまり気になりません。

長い髪が落ちてると目立つんです!

髪長くなると1本1本の存在感もアップ。

「抜けた本数は変わってないのにたくさん抜けてるように感じてしまう」

というわけです。

「長い髪=抜け毛が増える」は直接の原因ではありません。

だけど、

**髪が長くなることで起こりやすい“

抜け毛に繋がる習慣があるんです。

これら理由で抜け毛に繋がる可能性があります。

・髪が長くなれば洗いにくくなる
・髪を引っ張りやすくなる
・頭が蒸れやすくなる

よって結果的に髪が弱くなることあります。

髪が長くなればなるほど手入れが難しくなります。

毎日のヘアケアに時間をかけていく必要があるのですよ!

これらによって結果的に薄毛に繋がる可能性はあります。

①【髪が洗いにくくなる】

ロングヘアになると髪が多くてシャンプーやすすぎが甘くなりがち。

お湯が頭皮まで届きにくく汚れが残る→頭皮環境が悪くなるという悪循環に。

→対策:すすぎを3分以上ゆっくり、ぬるま湯&低水圧で!

シャワーヘッドを見直すと効果大!

中でもこのシャワーヘッドは購入して後悔しないですよ

リファ ファインバブル U


実際、僕は使ってますが今までとは明らかに違います。

肌や頭皮、髪の調子がかなり良いです。

正直これで湯シャンするだけでもキレイになりますね。

おまけに水道光熱費が純正の時より下がりました!

まさに使って損なしですね。

②【髪を結ぶ=引っ張る】

髪が長くなるとまとめ髪の回数も増えますよね。

でも毎日ギュッと結ぶと頭皮が引っ張られて負担に。

気づかないうちに、引っ張りダメージで抜け毛が出ることもあります。

→対策:

・ゆるめに結ぶ
・たまに髪をおろす
・結ぶ位置を変える

このちょっとの工夫で頭皮はぐっとラクになります!

③【蒸れやすくなる】

ロングヘアは通気性が悪くなりやすい。

特に梅雨〜夏は首元や頭皮が蒸れて雑菌や皮脂が増えやすくなります。

→対策:頭皮を清潔に保つ+保湿!

シャンプーは頭皮ケア用のものを。

さらに頭皮にも化粧水を使うと良いです!

まず、はじめに選ぶと良い頭皮化粧水はこちらです。

・サンコール R-21 スキャルプサプリ V 115ml


使うと頭皮潤います。

しかもハリコシが出ます。

セットしやすくなりますね!

毎日が元気な頭皮になりますよ!

ロングヘアで抜け毛が増えるのは“見え方”が変わっただけかも!

ロングヘアが直接の原因で抜け毛が増えるわけではありません。

でも

・洗いにくさ
・結ぶことでの引っ張り
・蒸れやすさ

この**「ちょっとした負担の積み重ね」**

が抜け毛を引き起こすことはあります。

だからこそ毎日のヘアケアを少しずつ見直すことが大事なんです!

丁寧なケアを続けていけば、 ロングヘアでも髪はもっとキレイになります。

せっかく伸ばしているその髪、

「抜け毛かも?」と不安になる前に、“見え方”と“習慣”を見直してみましょう!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール