汗で髪が濡れる前に!美容師直伝の即効テク3つ

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

汗で髪が濡れる前に!美容師直伝の即効テク3つ

先日こんな質問がありました。

お客様
最近、暑いです。
汗で髪が濡れることあります。
何か良い解決策ありませんか?

夏前なのにすでに暑さがありますね。

夏本番になると、もっと暑くなります。

汗で髪が濡れたり湿ってくるときあります。

こんなとき何か簡単に出来る対処法があれば。

そんなわけで今回、汗で髪が濡れるのを防ぐ方法を解説します。

では簡単に出来る3つは

・首周りを冷やす
・頭皮にひんやりスプレーを使う
・腹式呼吸をする

です。

やるとやらないでは雲泥の差ですよ!

汗が出てきた際にはやってみてください!

首周りを冷やす

汗を一時的に止めたいならリンパが集まる場所を冷やすと良いです。

主に冷やす場所は

・首の後ろ
・脇
・太ももの付け根

ですね。

頭の汗は首周りが効果的なのですよ。

このとき冷やすアイテムは

・冷たいペットボトル
・冷やしタオル

など良いですね。

だけど、いざというときに無い場合があります。

そんなときは

熱中対策 肌キンキンシート


使うと分かります。

冷たいですし汗も拭けて快適な生活に戻りますよ!

瞬時にひんやりと出来て、汗を拭けるシートがあると便利です。

カバンに入れておきたいアイテムですね!

頭皮にひんやりスプレーを使う

「汗が出てきた!」

その予感があったときに使うと快適になるのが

【頭皮ひんやりスプレー】

です。

使うことで

・涼しくなる
・イヤな臭いを抑える
・頭皮環境を整える

ことになります。

スポーツ後に使うと頭のベタついた感をリフレッシュ出来ますよ。

ひんやりスプレーは

・スッキリ爽快でひんやり感
・頭皮から出るイヤな臭い抑える
・頭皮のケア

になるので汗対策プラスとして頭皮に良いのです。

せっかく使うなら頭皮によく快適に過ごせるアイテムが良いですよね!

それはこちらはベストです。

ナプラ リフレッシュ スキャルプ シャワー


使うと分かります。

とにかく気持ちいい。

しかも頭皮が良い状態にやりますよ!

呼吸を整える

暑さで出る汗にはそこまで強力な効果は無いですが、

緊張してる時の汗対策になります。

【呼吸を腹式呼吸】

汗をかくときは基本的心拍数が上がってます。

それを落ち着かせる意味合いで腹式呼吸。

変えていくとリラックスしていきます。

そうなると徐々に汗が止まってきますね!

緊張しやすい場面にいくならこのやり方を知っておくと良いですよ。

汗をかくことは

汗はいろいろ種類があります。

完全に汗を抑えることは難しいです。

特に暑いときはうまく汗と付き合っていかないといけないですね。

もし頭から発汗しそうなときは

・首周りを冷やす
・頭皮にひんやりスプレーを使う
・腹式呼吸をする

をしていきましょう!

かなり良くなりますし快適生活が送れますよ!

是非参考にしてみてください!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール