
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます
【5年ぶりの前髪復活】プロ直伝!失敗しないイメチェン3ステップ
先日こんな質問がありました。

5年振りに前髪をつくろうと考えてます。
つくるとどうなるのでしょうか?
長年、前髪を伸ばしてた。
でも、飽きた。
何か変えたい。
たまには前髪つくってみようかなぁと。
久しぶりつくるとどうなるのだろう?
と思ったことないでしょうか?
前髪をつくると印象が変わります。
長いと
・カッコいい
・クール
な雰囲気ですが短くなるとその逆になりますね。
そして、忘れてはいけないこと。
前髪をつくると生活などがガラッと変わります。
そんなわけで今回、前髪切るまえに知っておきたい3つのことについて解説します。
ではその3つは
・可愛らしさある雰囲気に
・パックリ分かれる場合がある
・メイクするときに前髪をとめるクリップが必要
です。
前髪をつくると一気に変わりますね。
すべてが変化すると言っても間違いないでしょう!
印象変わる
基本的には
・前髪がない クール、大人な印象
・前髪がある 可愛らしい、若々しい印象
になりやすいのです。
久しぶり前髪つくると、着ている服が似合わなくなる可能性もありますね!
見た目の雰囲気が一変するからです。
【その変わりようを楽しむのがオシャレだ!】
と言われてますよね。
ずっと同じスタイルでいくのも自分らしさを追求する手段として良いでしょう!
変化して新たな自分をつくりだすのもステキですね!
これぞファッションです!
久しぶりに前髪つくる際は一気に見た目が変わることを知っておきましょう!
分かれる
前髪が長い方はずっと分けてますね!
そのまま【すだれ】のようにおろすことは無いですね!
左右どちらかからまたはセンターで分ける。
その分け目がクッキリ残ります。
いざ前髪をつくってみると9割の方はパックリ分かれます。
分かれないような乾かしやセットをしていくと馴染んできます。
つくってから10日間は朝のセットに悪戦苦闘です。
手っ取り早くうまくしようと思えばストレートアイロンです。
前髪つくる前にこのような小型のヘアアイロンを使いこなせると楽勝ですよ!
使うと分かります。
リファのフィンガーアイロンは前髪の内側の根元にしっかりアプローチ出来ます!
割れもうまくぼかしたり解消出来ますよ!
しかもダメージしにくくツヤツヤ仕上がりです!
前髪つくると今までより手間がかかることを知っておくと良いでしょう!
メイク用クリップが必須
このポイントは大事です!
前髪が無いときは気にならないのですが
メイクするとき前髪があると前髪クリップがあった方が良いです。
使わずにやると内側の根元が浮いたままになったりパックリ割れてしまいますよ!
浮いた変なクセはしっかり濡らしてから乾かしてなおすことになります。
こうならないために跡がつかない前髪クリップを使いましょう!
コレを使うと変な跡が残りません!
久しぶりに前髪つくるときは準備が必要ですね!
久しぶりにつくる
前髪で印象が一気に変わります!
もし久しぶりつくってみようと考えてるなら前もってこの3つを
・可愛らしさある雰囲気に
・パックリ分かれる場合がある
・メイクするときに前髪をとめるクリップが必要
知っておきましょう!
是非参考にしてみて下さい!
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。
↓こちらをクリックお願いします↓
Amity アミティ
Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan
営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時
Open: 9:00 am Close: 6:00 pm
定休日
毎週月曜日、毎週火曜日
closed
Monday and Tuesday