TOMOO ONO.COM

search
  • ご予約について
  • 料金
  • ブログ
  • ヘアドネーション
menu
  • ご予約について
  • 料金
  • ブログ
  • ヘアドネーション
キーワードで記事を検索

TOMOO ONO BLOG

  • ブログ

    Amity アミティ 料金ついて

  • ご予約について

    Amity アミティ ご予約について

ブログ

つむじが2つあるのはなぜ?美容師が原因と髪の流れを解説

2025.11.14 オノ トモオ

つむじが二つ(ダブルつむじ)は珍しくてセットが難しい?原因と髪の流れの特徴、ショート/ボブでも決まる乾かし方・仕上げのコツをプロ目線で丁寧に。

ブログ

え、先にトリートメント?シャンプーで落ちないワックスが落ちる理由

2025.11.13 オノ トモオ

洗ってもヌメる——その原因は順番でした。カギは先にトリートメント。油分でワックスを浮かせ、乳化シャンプーで一気にオフ。さらに週1の炭酸クレンジングでベタつき・ニオイもまるごとリセット。

ブログ

シャンプーの泡で顔は洗うな?→正解はコレ

2025.11.12 オノ トモオ

シャンプーで洗顔・ボディはアリ?ナシ?結論は“設計次第”。普通のシャンプーで起きやすい3つの不調と、全身OKの5チェックをわかりやすく

ブログ

【ヘアバームが固い/溶ける】温度で変わる原因と正しい使い方

2025.11.11 オノ トモオ

冬はカチカチ、夏はドロドロ。温度で変わるヘアバームの扱い方を美容師が解説。手のひらでの溶け方・ニオイで安全判定、季節別のコツと買い替えラインまで

ブログ

旅行でシャンプー忘れたら?美容師の最適解は「湯シャン」

2025.11.10 オノ トモオ

旅先の備え付けシャンプーでパサついた…その後悔をなくす最適解は湯シャン。38℃・低水圧・3分すすぎ→毛先のみリンスで、匂い・きしみ・色落ちを防ぎます

ブログ

毎回同じ色で染めるとどうなる?メリット・デメリットを美容師が解説

2025.11.09 オノ トモオ

「毎回同じ色」の良し悪しをプロ目線で整理。色持ち・発色・チェンジ難易度をわかりやすく解説します

ブログ

忙しい朝の寝癖直し。濡らさず“アイロンで直す”3つのコツと注意点

2025.11.08 オノ トモオ

寝癖直しはアイロンでもOK。120〜140℃・細かい束・根元からの3ポイントで、濡らさず時短で整えます。

ブログ

シャンプー代わりに固形石鹸はNG?短髪でも起きる頭皮トラブルと対処法

2025.11.07 オノ トモオ

固形石鹸で髪を洗うのはアリ?短髪でも起こる「つっぱり・パサつき・逆にベタつく」理由と、頭皮化粧水&アウトバスでの正しい対処法を美容師が解説。

ブログ

ヘアオイルが効く!髪のガムを傷めずに除去する方法

2025.11.06 オノ トモオ

子どもの髪にガムが!切らずに傷めず外すコツは“油”。ヘアオイルや食用油での外し方、NG行動、外した後のケアまで美容師がやさしく解説

ブログ

【子どもが髪を乾かさない】最初の一歩は“タオルを変える”

2025.11.05 オノ トモオ

子どもが髪を乾かさない…。まずは“理由を知る→吸水タオルに変える→習慣化”の順で。美容師がタオルターバン術と声かけのコツを解説

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 197
  • >

最近の投稿

  • つむじが2つあるのはなぜ?美容師が原因と髪の流れを解説 2025.11.14
  • え、先にトリートメント?シャンプーで落ちないワックスが落ちる理由 2025.11.13
  • シャンプーの泡で顔は洗うな?→正解はコレ 2025.11.12
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ご予約について
  • 料金
  • ブログ
  • ヘアドネーション

©Copyright2025 TOMOO ONO.COM.All Rights Reserved.