たったひと手間で劇的変化!毎日のトリートメントで美髪になる裏ワザ3選

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

たったひと手間で劇的変化!毎日のトリートメントで美髪になる裏ワザ3選

先日こんな質問がありました。

お客様
毎日使っているトリートメントの効果がよく分かりまん。
今使ってるのを変えたくないですが何か良い改善策はないでしょうか?

毎日お風呂でシャンプーのあとちゃんとトリートメントしてるのに―

「なんか効果を感じない」

「美容室みたいにならない」

そんなふうに思ったこと、ありませんか?

実はちょっとしたことで変わります。

毎日のトリートメントでもサロン帰りみたいなツヤ髪に近づけるんです。

今回は毎日やってることを変えるだけで仕上がりがぐんと変わる方法をご紹介します。

ではそれは

・シャンプー後にしっかりとすすいでからつける
・トリートメントつけた後、【専用のクシ】を使う
・後のすすぎもしっかりやる

です。

シャンプーのやり方は検索すれば出てきます。

だけどトリートメントに関しては少ないです。

トリートメントにもちゃんとコツがありますよ!

トリートメントの前に、しっかりすすぐ!

トリートメントも【すすぎ】がめちゃくちゃ重要です。

例えるなら

「汚れたお皿にソースをかける」

みたいなもの。

汚れがついたままじゃどんなにおいしいソースをかけても台無しですよね?

髪も同じです。

シャンプー後の泡や汚れが残ったままだとトリートメントがうまく浸透しません。

髪の根元から毛先までぬるぬる感がなくなるまでしっかり流す。

次のステップの効果がグンと上がります。

専用のクシを使うだけで仕上がりが変わる!

トリートメントを手で塗るだけで終わっていませんか?

言ってしまえば

「パンにジャムを手でぬってる」

のと同じ。

ムラが出るし隅っこまでキレイに塗れませんよね。

そこで使ってほしいのが「トリートメント専用のクシ」です。

普通のクシを濡れた髪に使うとダメージになってしまいます。

ちゃんと専用のモノ。

トリートメントコームがあります。

・Etoluceトリートメントコーム


トリートメントに使うクシです。

髪の毛が絡まないような設計と材質です。

使い方は簡単です。

トリートメントをつけて手で馴染ませてからこのクシで数回通すだけです。

このときは無理に引っ張らないことが重要です。

使うと明らかに違いますよ!

最後のすすぎも、妥協しない!

トリートメントって流しすぎたらもったいなくない?

そう思ってる方、多いです。

でも、すすぎが甘いと、

・髪がベタつく
・変なツヤでギラギラする
・イヤなニオイが残る

といった残念な仕上がりになります。

ここも大事なのはぬるぬる感ゼロになるまでしっかりすすぐこと。

目安は2〜3分ほどですね。

たったひと手間が、サロン級になる!

もう一度おさらいです。

・トリートメント前にしっかりすすぐ
・専用のクシでとかす
・最後のすすぎも丁寧に

この3つのポイントをおさえるだけです。

毎日のヘアケアがサロン仕上げに近づきます。

めちゃくちゃ効果あります。

忙しくても時間をかけずにキレイになれる方法。

今日からぜひ試してみてください!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール