トリートメントを長時間置くのは逆効果!ベタつき・かゆみ・肌荒れの原因と正しい付け方

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

トリートメントを長時間置くのは逆効果!ベタつき・かゆみ・肌荒れの原因と正しい付け方

先日こんな質問がありました。

お客様
シャンプー後にトリートメントつけて時間置いてます。
流すとベタっとしたような感じになります。
時間置くのはよくないでしょうか?

トリートメントは

・5分以上置く
・蒸しタオルを当てる
・キャップ被る

などをやると効果的なると感じませんか?

髪の内側に栄養が入り、ツヤツヤサラサラになるのではないかと思いませんか?

残念ですが、どれも逆効果になります。

お家のトリートメントでやるとよくないことが!

ベタベタしてしまう可能性高くなりますね!

何故でしょう?

実は時間を置くことで起こることがあります。

そんなわけで今回、トリートメントつけて時間置くと起こることについて解説します。

ではそれは

・ベタベタする
・抜け毛やかゆみなど頭皮のトラブル
・肌のトラブル

に繋がります。

基本、シャンプーあとにつけるトリートメントは馴染ませてすぐに洗い流しましょう!

時間置かなくても効果はありますよ!

ベタベタに

髪がベタベタしてしまうと

・ヘアスタイルがぺちゃんこに
・頭皮がベタついてる
・洗ってるのにオイリーな雰囲気

ですね。

これはトリートメントの時間の置きすぎによって起こります。

何故こうなるのか?

それは

トリートメントをつけて時間を置くと

つけた位置からどんどん下がってきます。

重力に逆らえないですからね。

そうなると

・根元付近や頭皮につく
・肌につく

になります。

必要の無い場所に行き渡るのでベタベタに。

しっかり流したとしてもベタつきは残りやすいですね!

頭皮や肌のトラブル

トリートメントを時間が経てば必要の無い場所にどんどん進行します。

頭皮につくと

・毛穴詰まり
・薄毛や細毛
・かゆみなどのトラブル

になります。

肌に関してはトリートメントがついてしまうと肌荒れなどのトラブルに繋がるのですよ。

・背中にプツプツが出やすい方
・顔によくわからない肌荒れの方

トリートメントのせいなのかもしれません。

時間を置くとトラブルに繋がりやすいのです!

トリートメント効果をしっかり出す

時間置かないでトリートメントの効果を最大限に発揮するなら

これをやりましょう!

【トリートメントつけてトリートメントコーム(トリートメント専用のクシ)で馴染ませていく】

やれば必要な場所にムラなく行き渡ります。

サラサラしっとりを得ることが出来ますね。

こちらがトリートメント専用のコーム。

【Etoluce(エトルーチェ)トリートメントコーム】


他のクシとは違い髪に余計な圧が掛かりにくくダメージしにくいです。

髪全体にムラなく行き渡ることが出来ますよ!

いま使ってるトリートメントの効果を最大限に発揮出来ます!

時間置くのはやめましょう!

髪の毛はトリートメントを吸い込むことはありません。

時間を置いたからといって浸透するわけでもありません。

昔と違って良いトリートメントばかり売ってます。

時間を置けば取り返しがつなかない

・ベタベタする
・抜け毛やかゆみなど頭皮のトラブル
・肌のトラブル

が起こります。

そうなると毎日が残念な気持ちになりがちです。

時間置くのはやめましょう!

是非参考にやってみてください!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール