ヘアオイルの重ね付けはアリ?ぺたんこにならないダブル使いの正解

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

ヘアオイルの重ね付けはアリ?ぺたんこにならないダブル使いの正解

先日こんな質問がありました。

お客様
毎日、ヘアオイルを使ってます。
流さないトリートメントのオイルをシャンプー後につけてます。
違うオイルを朝のセットにつけてます。
若干ぺたんこになる気がします。
どうすれば良いでしょうか?

ヘアオイルには大きく分けて


・ヘアセット
・洗い流さないトリートメント

の2パターンあります。

パッと見や手のひらに出した感じはほぼ同じ。

でも、役割が違うのです。

基本、ヘアオイルを髪につけると


・ツヤツヤになる
・まとまり出る
・外的から守る防御力アップ

になりますね。

髪のパサパサを気にしてる方は2つのタイプを使ってる方もいますね。

だけど、

「ぺちゃんこになる!」

「ベタつく!」

など聞きます。

こうなると気分よくないです。

そもそもこの2つのセットとトリートメントのオイルを重ねてつけても良いのか?

疑問ありますね。

そんなわけで今回、この問題について解説します。

では重ねてつけて良いのか?

【パサパサ感を潤ってみせるためには効果的ですよ!】

ただ、つけるなら髪質にもよります。

セットのオイルは若干少なめが良いですね!

そうすることでペチャンコにならずにいけますよ!

ヘアオイルの重ね付けやり方

洗い流さないトリートメントのオイルタイプはシャンプー後の乾かす前につけるのがベスト。

セットに使うヘアオイルは若干重めな質感になりやすいです。

これを、朝つけると夕方までツヤツヤなヘアに。

トリートメントとセットの2つのダブル付けですが、

例えば、

朝セットする前にベースとして洗い流さないトリートメントオイルタイプつけます。

それから仕上げにセットのオイルをつけます。

このセットに使うときは

【少なめ】

ヘアスタイルや髪質によって変わりますがワンプッシュより少なく半プッシュで。

よく手に馴染ませてからつけるとベスト。

コンパクトなヘアやしっかりツヤツヤに魅せたいならワンプッシュでいきましょう!

洗い流さないトリートメントオイルタイプは?

洗い流さないトリートメントのオイルを使っていくと


・手触り良くなる
・しっとりツヤツヤサラサラに
・外的から守るチカラをアップ

になります。

今はモノが良くなって、変な違和感あるような失敗は減りました。

ですがモノによっては油分強すぎてベタつくのもあります。

理想的なのは


・ベタつなかない
・髪への効果高い
・香りが良い

ですね。

まさにこの洗い流さないトリートメントの中でまさに美髪になれるオイルタイプがあります。

LOAオイルケア


使うと分かります。

ペタンコにならずに良い質感保てますよ!

ツヤツヤサラサラまとまりますね。

しかも香水を纏うような感覚。

気分良くなります!

つけるだけでキレイな髪になって清潔感漂わせることが出来ます!

セットに使うオイルは?

セットに使うヘアオイルと洗い流さないトリートメントオイルの違いは?

つけた後

【ツヤツヤが持続します】

束間を出すことが出来ます。

結構しっとり強めなタイプが多くありますね。

髪の量が多くて仕方ない方以外は、あまり重めなモノを使わないほうが良いです。

どのオイルもつけた時はいい感じですが時間と共に自分の油分と混じってベタベタになります!

そこまでしっとり強めじゃないけどツヤツヤが維持していけるオイルがベストです。

そんなオイルはこちらです。

LOAオイル


使うと分かります。

ツヤツヤ持続しながらベタつきしません!

しかも香りも良くモテる髪になります!

見た目もココロも良くなるオイルです!

パサパサでなんとかしたいなら

髪がパサパサして傷んで見えると損しますね。

清潔感がなくなったり印象がそこまでよくないですね。

それを一気に180度良い方向にするならオイルのダブル付けでいきましょう!

・髪が細い方
・ボリュームダウンしがちな方

がやってしまうとペチャンコになりやすいのでやる際はどちらも少なめで。

そして髪の量が多い方以外は若干セットのオイルを少なめでやっていきましょう!

ペタンコにならずに良い質感が続きますよ!

是非参考してやってみてください!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール