シャンプーで体を洗うのはアリ?ナシ?意外な影響とは

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

シャンプーで体を洗うのはアリ?ナシ?意外な影響とは

先日こんな質問がありました。

お客様
シャンプーをボディソープに使っても良いでしょうか?
余ったシャンプーを活用したいです!

お風呂で使うアイテムといえば、

・洗顔
・シャンプー
・トリートメント
・ボディソープ

などいろいろありますよね。

でも、

「できれば一本で全部洗えて、しかも保湿までできたら最高!」

って思いませんか?

さすがに完璧なオールインワンは難しいですが

「洗うだけ」

なら一本で済ませられそうな気がします。

そこで今回は、「シャンプーで体を洗っても大丈夫?」 という疑問について解説します!

シャンプーで体を洗うのはOK?NG?

結論から言うと…

「シャンプーで体を洗うことはできる!

でも、選ぶシャンプーによっては肌荒れやベタつきの原因になることも。」

実は、全身に使えるシャンプーも販売されているんです!

もし1本で髪も体も洗いたいなら、 シャンプー選びがとても大切。

間違ったものを選ぶと、肌荒れや不快感につながることもあるので注意しましょう!

全身に使えるシャンプーはこれ!

本当に髪も体も洗えるシャンプーなんてあるの?

と思うかもしれませんが、

あります!

おすすめは、

NOTTO ノット No.1 シャンプー

このシャンプーは…

✔ 超低刺激(ほぼ刺激ゼロ)で肌負担なし
✔ ベタつかずスッキリ洗える
✔ 適度な保湿力で乾燥しにくい

さらに、髪にも嬉しい効果が!

✔ 薄毛や細毛、白髪対策
✔ パーマやカラーの持ちが良くなる
✔ トリートメントなしでサラサラに
✔ 乾かす時間が短縮できる
✔ 自然なボリューム感が出る

まさに**「魔法のシャンプー」**ですね!

ボディソープとして使うとちょうどよくしっとりするのも嬉しいポイントです。

シャンプーをボディソープ代わりにするとどうなる?

とはいえ、どのシャンプーでも体を洗えるわけではありません。

間違ったシャンプーを使うと…

① 乾燥してカサカサに

ほとんどのシャンプーはボディソープよりも洗浄力が強め。

そのため、肌の潤いを奪ってしまいカサカサに乾燥することがあります。

② ベタついて気持ち悪い

一方で、シャンプーによっては油分が多く含まれているものもあります。

その場合、体を洗ってもなかなかスッキリせず、 ベタついたままに…!

このようにシャンプーをボディソープ代わりにすると肌が乾燥するかベタつくかのどちらかになりやすいのです。

結論:1本で済ませたいなら、シャンプー選びがカギ!

「髪も体も、できれば1本で洗いたい!」

「でも、肌荒れやベタつきはイヤ…」

そんな方は、全身に使えるシャンプーを選ぶことが大切。

おすすめは、やっぱりコレ!

NOTTO ノット No.1 シャンプーを使いましょう!

髪にも肌にも優しく、1本でスッキリ洗える万能シャンプーです!

体を洗うついでに、髪もキレイになれたら一石二鳥ですよね。

ぜひ試してみてください!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール