シャンプー“コロコロ替え”の落とし穴と正しい切り替え方

オノ
軽やかさ、柔らかな雰囲気のショート、ボブヘアが得意な小野です
・ポジティブな雰囲気
・やわらかさがあるような雰囲気
・よりステキな
これら提案させていただいてます

シャンプー“コロコロ替え”の落とし穴と正しい切り替え方

先日こんな質問がありました。

お客様
私の性格状、
同じモノをずっと使うのが苦手です。
すぐに飽きてしまいます。
良さというか感動がなくなります。
シャンプーを頻繁に変えるのはよくないでしょうか?

ずっと同じモノを使うと、

「最初に感じた感動を薄れてしまう。」

「良さがわからない」

そんな感じで、マンネリ化することよくありますね。

この現象は、飽きが来ることで起こります。

それ以外に人間には、快楽順応があります。

簡単に言うと

【どんなに贅沢や感動も幸福感は長続きしない】

とは言え、使っているモノをコロコロ変えるのは

「どうなの?」

と思いませんか?

そんなわけで今回、シャンプーを頻繁に変えても良いのか解説します。

では僕の見解は

【変えるとしても半年は使ってみましょう!】

もし、使ってみてすぐに合わないシャンプーならすぐに切り替えもアリです。

それ以外なら使い続けた方が良いですね!

使い続けた方が良い理由

理由は

・モノによって効果発揮まで時間かかる
・頭皮が敏感になってよくない状態になることもある

からです。

世の中シャンプーやトリートメントたくさんありますね。

良いシャンプー = 使ってすぐに効果が出る

とは言い切れないのですよ。

シャンプーは洗う以外にも潤い効果があります。

今まで使ってたシャンプーの潤い成分が髪に残ってることがありますね。

残ってる状態の上に違うモノがくるとごちゃごちゃしてします。

こうなると、どんなに良いアイテムでも手触りがよくないことありますね。

シャンプーの良い効果発揮までに時間かかります。

そして、シャンプーの洗浄力はどれも違う。

強いや弱い。

人間は同じが良く、変化や刺激は嫌います。

頭皮もなるべくなら同じが良い。

その習性もあるので頻繁に変わると知らず知らずのうちに頭皮が敏感になります。

頭皮環境がよくない状況になりますね!

これらの理由から

最低でも半年は使う方が良いですね!

もし変えるなら

もし頻繁に変えるなら、髪をいったん素髪に近い状態にすると良いでしょう。

これをやるとシャンプーの良さがわかりますね。

髪に残ってる余分な成分を取り除きリセット状態に。

顔のお肌で言うクレンジング効果のあるモノを。

シャンプーで同じような素髪にするものがあります。

このアイテムはまさに手っ取り早く出来ますよ。

ミルボン プラーミア クリアスパフォーム


使うと分かります。

・素髪にしてくる
・頭皮スッキリ
・髪や頭皮環境良くする

効果が。

髪もお肌と同じように一度スッキリさせたほうが良いです。

次のシャンプーの効果発揮が早いですよ!

頻繁変えるにはデメリットある

我慢して続けてくださいとは言うつもりはないです。

ただ、頻繁に変えるとこんなことあります。

・効果発揮まで時間かかる
・頭皮が敏感になり、かゆみなど起こることある

もし切り替えるならリセットしてからの方が良いですよ!

是非参考にやってください!

LINEにてでご予約、ご相談出来ます!!
友達追加をすれば簡単にご予約や、ヘアスタイル相談、お問い合わせが気軽にできます。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わからないですし、美容情報など様々知ること出来ます。

↓こちらをクリックお願いします↓

友だち追加

Amity

Amity アミティ

住所
島根県出雲市塩冶有原町5-51 三谷ビル

Amity, 5-51mitani Bld., Enyaariharacho, Izumo-shi, Shimane, 693-0023, Japan

営業時間
平日 土日祝 9時 〜 18時

Open: 9:00 am Close: 6:00 pm

定休日
毎週月曜日、毎週火曜日

closed

Monday and Tuesday


プロフィール